あそんべ食堂

あそんべ食堂

9月30日第5回あそんべ食堂開催されました。
たくさんの子ども達から大人まで小櫃公民館に足を運んでくれました。

今回は、お月見イベントとして、地元で愛されている洋菓子店の豊月堂さんからお月見団子を用意して頂きました。

またミニゲームとして館内に散らばっている言葉を集めるゲームも開催。

館内を子ども達が『あれやこれや』と探検している姿がとても楽しいそうでよかったです。
景品としてお汁粉&お餅のお月見セットを渡しました。
帰り際『楽しかったぁーまた来たい』と言ってもらえてほんとよかったです。

私達の活動は、食事を通しての居場所作りをはじめ、地域のみんなで地域を支える活動です。

地域の関係が薄くなっている現状、あそんべ食堂を通していろんなつながりや支援の輪が広がっています。ボランティアも大先輩から中学生までが活躍しています。

中学生ボランティアに対しては、この活動を通して、これから進む人生のヒントになればとも思っています。私自身も学生の頃たくさんのボランティアをさせてもらい、今の自分がいます。

今後とも子ども達の笑顔、そして地域の人の居場所の一つとして取り組んでいきたいと思っています。

画像No.あそんべ食堂0001

コメント